Beyond Your Imagination

コラム

PETフィルムとロールツーロール印刷 ~ 相性と活用用途を紹介 ~

2025.10.17

PETフィルムは、私たちの生活のあらゆる場面で活躍しています。その優れた特性により、ロールツーロール方式(R2R)との相性は抜群で、ものづくりの新しい可能性を広げています。
スクリーン印刷機メーカーである桜井グラフィックシステムズは、シリンダー型ロールツーロールの印刷機を製造しており、さまざまな現場で導入されています。
本記事では、PETフィルムとロールツーロール印刷の相性や活用用途についてご紹介します。現場での課題解決や機械選定の一助となれば幸いです。

目次

1. PETフィルムの特徴

2. ロールツーロール印刷との相性

3. 具体的な活用用途

4. 今後の展望とまとめ

1. PETフィルムの特徴

PETフィルムは軽量で丈夫なうえ、透明性や寸法安定性にも優れた素材です。薄く加工すれば工業用途に幅広く利用でき、身近な製品から精密部品まで活躍しています。
さらに柔軟性もあるため、巻き取りや送り出しといった連続工程に適しているのが大きな特長です。こうした性質から、スクリーン印刷の基材としても数多く採用されています。

詳しい内容はこちらから

2. ロールツーロール印刷との相性

ロールツーロール方式とは、ロール状に長く巻かれたフィルムや金属箔をロールから送り出し、必要な印刷や加工を施した後、再びロール状に巻き取る生産方式です。
スクリーン印刷でこの方式を用いると、インクやペーストをフィルム上に繰り返し正確に転写できる点が大きな特徴となります。常に一定の速度と張力でフィルムを搬送できるため、位置ズレや品質のばらつきを抑え、安定した仕上がりが得られます。

さらに、PETフィルムが持つ柔軟性・寸法安定性・表面の平滑性・加工性といった特性がロールツーロール方式の強みと重なり合うことで、両者は極めて高い相性を発揮します。

柔軟性

PETフィルムは曲げや引っ張りに強く、一定の張力をかけても破れにくいため、印刷機内で安定した搬送が可能です。薄いフィルムであってもシワやヨレが生じにくく、繰り返しの送り出しや連続した印刷に適しています。

厚みの均質性

スクリーン印刷では素材のわずかな厚みのムラがインクの膜厚が不均一の原因になります。PETフィルムは製造段階で均質性が高く保たれており、印刷精度が求められる電子部品にも対応できます。

表面の平滑性

スクリーン印刷ではインクやペーストを正確に転写する必要があり、表面が滑らかであるほど安定した膜厚が得られます。

加工性

PETフィルムは製造時に数百メートル単位でロール化できるため、ロールツーロール方式の強みである「連続生産」を最大限に発揮できます。材料ロスを抑えつつ、大量に同じ品質の製品を作ることができます。

3. 具体的な活用用途

フレキシブル基板

折り畳みスマートフォンやウェアラブル機器など、薄さとしなやかさを両立した電子製品の開発に欠かせない存在です。

タッチセンサー

スマートフォンやタブレットだけでなく、大型化や曲面対応が進む車載ディスプレイや家電製品の操作パネルなどで使用されています。

医療機器のセンサーシート

使い捨ての血糖値センサーや生体信号を測定するパッチ型デバイスなどに利用されています。肌に密着しても違和感が少なく、加工コストを抑えられることから、低価格で大量供給が求められる医療用途に適しています。

RFID

アパレルや食品パッケージ、物流用段ボールで在庫管理や入荷から販売までを追跡する仕組みとして使われるRFIDタグに使用されます。アンテナ回路を一括生産できるため、数億単位のタグを安定供給することが可能になります。

NFCタグ

キャッシュレス決済や交通系ICカードに利用されています。小型で柔らかく、製品に貼り付けても目立たないため、日常生活に自然に組み込めるのが利点です。

4. まとめ

PETフィルムは、ロールツーロール方式と相性のいい素材のひとつです。スマホや医療分野まで幅広く応用され、今後はフレキシブルデバイスや太陽光電池などの環境技術でも更なる活躍が期待されます。

桜井グラフィックシステムズでは全5棟のクリーンルームエリアを活用した OEM 、 ODM 事業「試作特化型受託生産」がございます。お客様は設備投資をすることなく、当社のクリーンルームや装置、人材を活用いただけます。試作から上市まで、さらには自社で量産ができないお客様には、量産してくれる工場とのマッチングまでサポートいたします。
皆さまのご要望に合わせて最適なご提案をいたします。ぜひお気軽にご相談ください。

こちらの記事もおすすめです

一覧に戻る

一覧に戻る

Contact

製品やサービス、部品のご注文などは、下記のフォームよりお問い合わせください。
3営業日以内に、担当者よりご連絡させていただきます。